- POSTED at 2020年04月29日 (水)
ブログ
歴史
昭和の日(令和2年4月29日)
昭和天皇ののお誕生日。昭和20年までは天長節、その後天皇誕生日と改められたが、崩御になられた昭和64年の後はみどりの日となった。18年後の平成19年(2007)に紆余曲折の後「昭和の日」に改められた。その趣旨は以下の通リである。~激動の日々を経て復興を遂げた昭和の時代を顧み,国の将来に思いをいたす~ だがしかし、祝日や祭日は単なる休日と堕し、国旗をかかげているところは極まれである。