- POSTED at 2021年03月05日 (金)
ブログ
観光
鉄道の旅 in Europe②ドイツ(令和3年3月5日)
ルフトハンザ航空が1982年に鉄道サービスを開始した。空港間(デュッセルドルフ⇔フランクフルト)200KmをDB(Deutsche Bahn,ドイツ鉄道)の車体を借りて運行したのである。普通の鉄道乗車券でなく航空券でないと乗せてもらえない。全席一等席で、ルフトハンザの美人スチュワーデスが国内線ファーストクラスの「機内食」を運んでくれた。コンパートメントなのでグループ旅行での移動に最適だ。しかも、ライン河沿いに走るので、古城の風景やローレライなどを見ながら快適な2時間を楽しめた。Y社の本社からのドイツへの出張者のスケジュールにこのエアポートエクスプレスを組み込んであげたら大変喜ばれた。また技術部のメンバーに同行してきたGKデザインの方にはInterCityにも乗せて差し上げ、のちの成田エクスプレスのデザイン考案に生かしていただけたようである。残念ながら、このエアポートエクスプレスは1993年に廃止となった。