文化・芸術イベントやアート・絵画イベントの企画・運営ならアートフォースM&Kにお任せください。日本を 

サイト内検索 ホームページ制作・スマホサイト制作・CMS サイト管理画面

トップページ > ブログ > 美術 > 横尾忠則[静岡コレクション]展(令和5年3月28日)

ブログ

美術

横尾忠則[静岡コレクション]展(令和5年3月28日)
横尾忠則[静岡コレクション]展(令和5年3月28日)

横尾忠則作「ヤマトタケル」(1989年)

会場を入って正面奥に展示されているのが、古代の英雄「ヤマトタケル」をモチーフにしたポスターである。ボニーッジャックス結成30周年を記念して開催された同名のオラトリオ公演用に創られたものである。
・プロデュ―ス:西脇久夫 ・総演出:なかにし礼 ・企画:ボニージャックス ・監修:梅原猛 ◇作&構成:なかにし礼 ◇作曲:三枝成彰 という豪華布陣である。
第12代景行天皇の命により皇子ヤマトタケルは東征の旅に出る。静岡にもその足跡があり、「草薙剣の命名の基となった焼津での故事は古事記や日本書紀に記されているが、西遠の湖西にもその前に陣を置いたという記念碑がある。昭和8年に湖西市吉美に鎮座する熱田神社の鳥居横に建立された。




  • POSTED at 2023年03月28日 (火)