文化・芸術イベントやアート・絵画イベントの企画・運営ならアートフォースM&Kにお任せください。日本を
サイト内検索
ホームページ制作・スマホサイト制作・CMS
サイト管理画面
アートフォースM&K
since1998
美術&工芸展の企画運営、作品販売
お電話でのお問い合わせは
090-7302-1653
亀岡までどうぞ
新着情報
アートフォースM&Kの活動
ブログ
出品作家紹介
オンラインショップ
お問合せ
トップページ
>
ブログ
>
歴史
> ウクライナ国歌(令和5年8月24日)
ブログ
歴史
ウクライナ国歌(令和5年8月24日)
今日は(1991年)ウクライナがソビエト連邦から独立した日である。その国歌は、1863年に出来ていたものがロマノフ王朝から独立した1917年に採用されたもののその後ソ連への併合によって廃止されていた。1991年の独立と共に復活したという。しかし、最高議会で国歌法案が成立し正式に採用されたのは12年後の2003年。20年前のことである。歌詞は以下のごとくである。
~ウクライナの栄光も自由もいまだ滅びず、
若き兄弟たちよ、吾らに運命はいまだ微笑むだろう。
我らが敵は日の前の露のごとく亡びるだろう。
兄弟たちよ、我らは我らの地を治めよう。
我らは自由のために魂と身体を捧げ、
兄弟たちよ、
我らがコサックの氏族であることを示そう。~
ロシアに侵攻されたのが昨年の2月24日。早や1年半が過ぎた。
POSTED at 2023年08月24日 (木)
最近の投稿
23/11/30
紅葉の季節(令和5年11...
[
全体
]
23/11/25
三島由紀夫と安倍総理の死...
[
歴史
]
23/11/23
新嘗祭(令和5年11月23日)
[
文化
]
最近のコメント
кроссворд на тему русского языка 2 класс / 二宮金次郎展(5月18日)(03/27)
Jannajyg / 二宮金次郎展(5月18日)(03/27)
Jameston / 二宮金次郎展(5月18日)(03/26)
download accelerator plus 9.2 crack 9.7 / 二宮金次郎展(5月18日)(03/26)
スーパーコピー時計 / 家康公ゆかり・出世六の字穴(8月13日)(03/26)
カテゴリー
全体
絵画
娯楽
文化
観光
音楽
歴史
映画
教育
食
kougei
工芸
健康
彫刻
文学
IT技術
美術
マンガ・アニメ
スポーツ
スポーツ
スポーツ
自然
その他
◆ お気に入りリンク集
静岡県公式ホームページ
静岡県分化財団
21世紀倶楽部
小国神社
三嶋大社
浜名湖館山寺美術博物館
■ インフォティメント関連会社